![]() |
平成16年12月、要望を受けました。 広大広の黒瀬川沿いのこの道路は、ダンプカー、トラック、普通乗用車など、最近交通量が増しています。 写真の手前には、コンクリート会社が2社、市道もありますが、手前側から、出て行くのが見通しも悪くて大変危ないとの事。事故もありました。 広警察、呉市にも見てもらい、平成17年度に道路標示等含め、対策することになりました。 |
![]() |
↓ 平成17年6月ごろ この道路を車で走っていて、道路表示がされているのに気づきました。近隣の会社等から要望されていた通り、主車道との境の白線や、出入りを明確にする白線が引かれていました。写真撮影は8月です。 |
![]() |
平成15年6月、地域の方よりご相談を受けました。 焼山松ヶ丘団地の一部歩道が凹凸がひどく、ご年配の方は歩くことができません。道路反対側の歩道でない車道の端を歩かれています。 呉市に相談し、平成16年度の予算で対策することが決まりました。まもなく、平成16年秋から工事が始まります。 |
![]() |
↓ 平成17年3月 撮影 特に凹凸のあった、歩道を乗り越えて家の車庫に入る所数箇所(写真で白い所)を、道路部分から段差を調整し、歩道の凹凸を減らしました。完璧とはいえませんが、随分歩きやすくなりました。 |
〜住みやすい我が地域に! お困りのことご相談下さい〜